6/18(日) 「池田聡」 アルバム発売記念ツアー2023 ぶらりツアー 南魚沼
6/20(火) 「迫水秀樹」投げ銭ライブ
8/12(土) 「石原”SHARA”慎一郎」From Earthshaker ”Hell Guitar & Hell Talk”
8/20(日) 元JAYWALK「中村耕一」弾き語りライブ(詳細未定)
詳細は下の「Schedule」欄をご覧ください。(カレンダー内のイベントタイトルをクリックしてください)
6/18(日) 「池田聡」 アルバム発売記念ツアー2023 ぶらりツアー 南魚沼
6/20(火) 「迫水秀樹」投げ銭ライブ
8/12(土) 「石原”SHARA”慎一郎」From Earthshaker ”Hell Guitar & Hell Talk”
8/20(日) 元JAYWALK「中村耕一」弾き語りライブ(詳細未定)
詳細は下の「Schedule」欄をご覧ください。(カレンダー内のイベントタイトルをクリックしてください)
入場料が無料のライブのことです。
ドリンク代などは別途かかります。
それって、すごくお得と感じるかもしれませんね。ただし、ドリンク代以外にもかかります。
それは、お客様が演奏したアーティストに対して感謝の気持ちとしてお金を置くということです。
お金は、お客様の気持ちなので、決まっていないことがほとんどです。
よく、路上ライブで聴いてたお客様がアーティストにお金を渡したり、入れたりしますよね。あれの、室内版みたいな感じです。
とは言ってもいくら入れたらいいかわかりませんよね。
金額は決まってはいませんし…小銭がダメというわけではありませんが、1000円くらいからが一般的です。
ですが、全然良くなかったと思った時は0円もありますし、逆にとても良くて1万円ってこともあります。
あと、同時に会場内でCD等物販もありますので、購入してそのミュージシャンを応援することもできます。
以上、そんなことから「投げ銭ライブ」は知らないミュージシャンでも気軽に入れるおすすめのライブなのです。
オープンマイクとは「店のマイクを、飛び入りの客に開放する」あるいは「客が店のマイクを使って、音楽の演奏や歌唱、詩の朗読、寸劇、お笑いのネタ披露、手品、紙芝居などのパフォーマンスを行えるという営業形態」のことです。
毎月最終土曜日開催の『LEONマンスリーライブ』の出演者を常時募集しています。
バンドでもソロでも、オリジナルでもカバーでもOKです。
入替え込の1組30分、参加費はステージ使用料込の2ドリンク付で¥2000/人です。
イベントのない通常営業時は営業時間内いつでもステージ開放のオープンマイクです。ご自由にステージを使ってパフォーマンスしてください。楽器は店内の物を使用可能ですので、手ぶらで来ても大丈夫です。ご希望があればできる限りの演奏サポートもありますので、演奏に自信のない方でもボーカルだけの方も大丈夫です。(ステージ使用料¥600/人)
練習場所にお困りの方は是非どうぞ!
室内飲食可 お一人様 ¥600/h
ご利用可能時間 15:00~24:00
時間外のご利用についてはご相談ください。